概要
部署・店舗を設定し、従業員に紐づけることで、以下の機能が利用できます。
・部署ごとの勤怠や交通費のデータ出力
「経理・マネージャー等の権限の場合」
・部署権限を持つの従業員から申請されたデータの承認・差戻
・各種通知を受け取り等
コンテンツ
設定方法
表示順の並べ替え
従業員の部署・店舗の紐付け
経理・マネージャー等の部署権限について
1. 設定方法
「部署・店舗」画面を開きます。
「新規追加」ボタンをクリックします。
※ 編集・削除を行う場合は、右側の「編集」「削除」ボタンをクリックします。
「部署・店舗名」を入力します。
最寄り駅の設定を行う場合は、「追加」ボタンをクリックします。
画面下部の「確認」ボタンをクリックし、次の画面で「登録」ボタンをクリックすると、設定が完了します。
最寄り駅の「追加」ボタンをクリックすると、以下の画面が表示されます。
最寄り駅をチェックし、「選択」ボタンをクリックします。
2. 表示順の並べ替え
「表示順の変更」をクリックします。

十字の矢印マークをドラッグし、表示順の並べ替えが行えます。
変更後、「保存」ボタンをクリックすると、設定が保存されます。
3. 従業員の部署・店舗の紐付け
「従業員編集画面」にて、従業員の所属部署の設定が行えます。
「編集」ボタンをクリックします。
「部署・店舗」の項目にて、所属部署や店舗を選択します。
※ 複数の部署に所属することが可能です。
4. 経理・マネージャー等の部署権限について
従業員編集画面にて「経理・マネージャー等」の権限を選択した後、「部署・店舗権限」を設定する項目が表示されます。
経理・マネージャー等は、本項目で設定した部署の従業員からの、申請されたデータの承認・差戻の操作・各種通知を受け取ることが可能となります。
画面下部の「確認」ボタンをクリックし、次の画面で「登録」ボタンをクリックすると設定が完了します。