概要
勤怠管理画面の確認方法をご説明いたします。
コンテンツ
一覧画面
編集画面
1. 一覧画面
・操作手順:勤怠>
説明 | |
---|---|
1 | ボタンをクリックし、出勤、休憩、復帰、退勤の打刻が行えます。 |
2 | 「当月分」をクリックすると、当月分の勤務表が表示されます。 「<」「>」をクリックし、月の移動が行えます。 |
3 | 勤怠の月次集計結果が表示されます。 |
4 | ご自身の勤怠データの出力が行えます。出力形式は次の通りです。 「CSV形式」「Excel形式」「PDF形式」 |
5 | 月間の勤怠記録の詳細が表示されます。 データの編集や、削除も可能です。 |
6 | 月間の勤怠記録や休暇の申請ボタンです。 |
2. 編集画面
・操作手順:勤怠>「編集」ボタンをクリック
説明 | |
---|---|
1 | 出退勤時刻や、休憩時間の登録・編集が行えます。 |
2 | 遅刻/早退/欠勤/や、有給休暇等の休日の登録・編集が行えます。 |
3 | 登録日:勤怠の登録を行った最初の日時が表示されます。 更新日:データの更新を行った日時が表示されます。 |
4 | スマートフォンアプリや、PC管理画面で打刻を行った場合は、 出勤地点と退勤地点の位置情報が地図で表示されます。 |