概要
Microsoft 365 Outlookとの連携設定を行うことで、カレンダーに登録された予定を、kinconeの交通費管理画面「訪問先/備考」欄に呼び出すことが可能になります。
※ スケジュール連携は、本機能を利用する従業員様が、それぞれご自身で行っていただく設定です。
管理者や経理・マネージャー等の権限を持つ従業員様が連携設定を行った場合、
ご自身のkinconeアカウントで本機能を利用できますが、管理する従業員の設定は同時に行えません。
一般社員等の従業員様が本機能を利用する場合は、ご自身で以下の連携設定を行っていただきますよう、お願いいたします。
コンテンツ
連携設定
ご利用方法
1. 連携設定
「交通費」画面にアクセスします。
「訪問先・備考」欄の「クリックして編集できます」をクリックすると、カレンダーのマークが表示されます。
カレンダーのマークをクリックします。
「Connect Microsoft 365」をクリックします。
Microsoftのログイン画面が表示されます。
連携するMicrosoftアカウントをクリックします。
パスワードを入力し、「サインイン」をクリックします。
kinconeのアクセス許可の確認画面が表示されます。
「承諾」をクリックします。
以上で、連携設定は完了です。
2. ご利用方法
交通費画面で、各履歴の「訪問先/備考」欄をクリックすると、Microsoft 365カレンダーのマークが表示されます。
カレンダーのマークをクリックします。
カレンダーに登録されている情報が表示されます。
情報をクリックします。
「訪問先/備考」欄にカレンダーの情報が反映されます。