概要
kinconeのアカウントは以下の4種類があり、アカウントの権限により、利用可能な機能が異なります。
※ 全ての権限に共通し、勤怠の打刻・交通費精算の機能のご利用は可能です。
- 管理者
- 経理・マネージャー等
- 一般社員
- 一般社員(編集不可)
1. 管理者
・kinconeに関する全ての利用設定が行えます。
・全従業員のデータの閲覧、および編集・申請データの承認や差し戻しが可能です。
2. 経理・マネージャー等
・kinconeに関する一部の利用設定が行えます。
経理・マネージャー等が利用できない機能
・就業形態の新規作成・編集(閲覧のみ)
・ワークフロー登録・編集(閲覧のみ)
・お支払い方法の設定・解約申請
・データの閲覧や申請データの承認・差し戻し:権限を持たない部署・店舗に所属する従業員のデータは不可
・一括ダウンロード:権限を持たない部署・店舗に所属する従業員のデータは不可
3. 一般社員
・ご自身のデータのみ、閲覧および編集が可能です。
4. 一般社員(編集不可)
・ご自身のデータのみ、閲覧が可能です。
・以下のデータ編集が行えません。
勤怠
・打刻忘れの場合、管理画面から新規追加や削除が行えません。
・備考・休日等の種別は編集可能です。
交通費
・記録忘れの場合、管理画面から新規追加や編集行えません。
・レコードの削除・訪問先備考は編集可能です。
※ 一般社員(編集不可)アカウントのデータの編集が必要な場合は、従業員が勤怠や交通費の申請を行い、
申請済みのデータを管理者・経理マネージャーが編集することは可能です。